

クラシックバレエを通して
音楽性や集中力を
高めてみませんか?
当スタジオは2005年、名取市みどり台にオープンしたバレエスタジオです。
月、水、木、金はみどり台、土曜日の午後のみ美田園クラスを開講しています。
講師が長年学んでいるバレエ解剖学に基づいた指導の為、成長期のお子様に負担のないレッスンを行っております。指導歴28年の講師が一人一人の特徴を見極め「バレエって楽しい!」の気持ちを大切に育てていきます。
また、バレエを通して集中力、忍耐力を身につけることができ、レッスンの最初と最後には必ず挨拶を行い礼儀を重んじます。
クラシックの優雅な音楽に合わせて身体を動かすことで、音楽性のある表現力豊かなお子様に成長します。

楽しく本格的なレッスンから、コンクール出場まで
バレエの基礎を定着させる為に、アームスの位置や名前、足のポジションを繰り返し練習したり、足裏や体幹を強化するエクササイズを行います。
地道な努力を積み重ねることで、強さの中にしなやかさもある美しいバレエを踊れるようになります。
また、トウシューズでのレッスンやコンクール出場を経験し、感性や芸術性を更に伸ばしていきます。
トウシューズレッスン、コンクール出場共に週2回以上のレッスンが条件となり、講師の許可を得た生徒が対象となります。
2年に1度の発表会も
日々のレッスンの成果を広く綺麗な舞台で披露します。発表会へ向けた練習を重ねる中で協調性を育むことができ、達成感を味わえます。
なお、発表会は原則全員参加です。


撮影:㈱エー・アイ
Lesson day
レッスン日

幼稚園~小学1.2年生
土曜日
15時25分~16時05分
両手でバーを掴みながら音楽に合わせてゆっくり身体を動かし、スーパーボール等を使い足裏の筋肉を刺激して、バレエに必要不可欠なつま先を伸ばす動作を覚えます。遊びの要素も取り入れ楽しみながら、バレエの世界に触れていただきます。
15時25分~16時05分
両手でバーを掴みながら音楽に合わせてゆっくり身体を動かし、スーパーボール等を使い足裏の筋肉を刺激して、バレエに必要不可欠なつま先を伸ばす動作を覚えます。遊びの要素も取り入れ楽しみながら、バレエの世界に触れていただきます。

小学3年~5年生
土曜日
16時05分~17時
バレエの基礎をしっかり固めていきながら表現力も身につけます。少しずつ難しい動きにも挑戦しチャレンジ精神も同時に鍛えていきます。
16時05分~17時
バレエの基礎をしっかり固めていきながら表現力も身につけます。少しずつ難しい動きにも挑戦しチャレンジ精神も同時に鍛えていきます。

小学6年生以上
土曜日
17時~18時
技術面の向上・舞台上での魅せ方を改めて習得し、個人個人のレベルアップをめざします。忍耐力、芸術性を磨きます。
17時~18時
技術面の向上・舞台上での魅せ方を改めて習得し、個人個人のレベルアップをめざします。忍耐力、芸術性を磨きます。
時間割は変更になる場合があります。詳しくは直接お問い合わせください。
お問い合わせ先

【スタジオ講師】
代表:妹尾 美由紀
- 第5回NBAジュニアバレエコンクール仙台 高校2年の部 指導者特別賞受賞
- 第18回ALL NIPPON DATE CLASSIC BALLET COMPETITION MIYAGI シニアの部 優秀指導者賞受賞
妹尾 寧々
- 昭和音楽大学短期大学部音楽科バレエコース卒
- 2017年 米フロリダ州Sarasota Ballet School summer intensive 授業料全額免除で参加
- 第5回NBAジュニアバレエコンクール仙台 高校2年の部 第1位
- 第18回ALL NIPPON DATE CLASSIC BALLET COMPETITION MIYAGIシニアの部 第2位
FAQ
よくある質問
発表会はどのくらいの頻度で開催されますか?
2年に1度開催で、原則全員参加となります。
レッスンに必要な物は何ですか?
レオタード・タイツ・バレエシューズ(タイツのみスタジオ指定の物をご購入いただきます。)です。
お休み分の振替はどうなりますか?
みどり台スタジオのレッスンに振替可能です。

ご入会について
入会金
5,000円
月謝
4,500円
その他詳細は下記までお問い合わせください。